自分の性格にあった
職場に出会えました。
2019年入社 / 総務スタッフ
池田さん
-
- 入社何年目ですか?(何ヶ月)
- 1年目。
-
- 前職はどんなお仕事をされていましたか?
- 営業事務。
-
- なぜこの仕事をしようと思いましたか?
- 不特定多数のお客様と接する接客業ではなく、事務作業が自分に合っていると思ったからです。
-
- あなたの業務を5つ教えて下さい。
- 求人、社会保険・労働保険関係、請求書発行、経費支払、売上台帳入力。
-
- 仕事をしていて嬉しい時はどんな時ですか?
- 仕事が早くできるようになった時。
-
- 仲間を東宝物産に誘うとしたらどんな言葉を掛けますか?
- 人がいないので助けてほしい。
-
- 入社後これが出来るようになった!と言える事を教えて下さい。
- 仕訳帳の作成が出来るようになった時は嬉しかったです!
-
- 眠くなったらどうしましょう?
- 美味しいコーヒーを飲む。
-
- この仕事をする上で一番楽な時(楽しいでは無くラクな時)は
どんな時ですか? - 月末の入力が終わった時。
- この仕事をする上で一番楽な時(楽しいでは無くラクな時)は
-
- 疲れたなぁと思っと時の発散方法を教えて下さい
- 旅行のプランを立てる。
-
- あなたが入社してから最大のトラブルを教えて下さい。
- 12月にも関わらず、年末調整の処理の進め方が分からなかった時。
-
- 社長に文句をお願いします(遠慮なく)
- 仕事が遅いのもありますが、仕事が溜まって日々追われています。1週間に1度は本社に出社してほしいです。
池田さんのお仕事
-
書類作成
-
電話応対
-
全店舗集計
-
着物・カーペットの処理
経理としてのキャリアアップ
をしたくで入社しました。
2018年入社 / 総務スタッフ
高島さん
-
- 入社何年目ですか?(何ヶ月)
- 1年目です。
-
- 前職はどんなお仕事をされていましたか?
- 医療関係の職場でした。
-
- なぜこの仕事をしようと思いましたか?
- 経理としてのキャリアアップを図りたいと思ったため。
-
- あなたの業務を5つ教えて下さい。
- 売上計算、備品・景品の管理、仕訳、勤怠管理。
-
- 仕事をしていて嬉しい時はどんな時ですか?
- 迅速に職務をまっとうできた時。
-
- 仲間を東宝物産に誘うとしたらどんな言葉を掛けますか?
- 私たち総務はクリーニングの裏方ですが、一緒に地域の方々の縁の下の力持ちになりませんか?
-
- 入社後これが出来るようになった!と言える事を教えて下さい。
- 少し数字に強くなったのか、暗算が早くなった。電卓をたたくのが早くなった。
-
- 眠くなったらどうしましょう?
- 眠くならないように日頃から早寝を心掛けています。
-
- この仕事をする上で一番楽な時(楽しいでは無くラクな時)は
どんな時ですか? - 仕事に追われていない時。
- この仕事をする上で一番楽な時(楽しいでは無くラクな時)は
-
- 疲れたなぁと思っと時の発散方法を教えて下さい
- 早く寝る。
-
- あなたが入社してから最大のトラブルを教えて下さい。
- トラブルは沢山ありましたが、一つ一つをしっかりと解決してきたので特別記憶に残るトラブルというのは無いですね。
-
- 社長に文句をお願いします(遠慮なく)
- これからも宜しくお願い致します。
高島さんのお仕事
-
修理前チェック
-
検品
-
売上チェック
-
電話応対
-
コレクションの手配
-
正社員募集
-
パート・アルバイト募集
-
障がい者採用